×

CATEGORY

  • 株式会社スターミール 株式会社スターミール
  • 株式会社スターミール 株式会社スターミール
  • 株式会社スターミール 株式会社スターミール
  • 安曇野の清らかな名水で活けた肉厚うなぎ 備長炭でふっくら香ばしく焼き上げ秘伝のタレを付けた絶品うなぎです。 安曇野の清らかな名水で活けた肉厚うなぎ 備長炭でふっくら香ばしく焼き上げ秘伝のタレを付けた絶品うなぎです。

おすすめ商品

NEWS

ギャラリー 画像1
ギャラリー 画像2
ギャラリー 画像3
ギャラリー 画像4
ギャラリー 画像5
ギャラリー 画像6

安曇野の名水で育てた肉厚の「うなぎ」

安曇野の名水で育てた肉厚の「うなぎ」

北アルプスの裾野に雄大に拡がる信州安曇野。
日本名水100選に選ばれた安曇野の名水は、北アルプスからの雪解け水が1日70万トンも湧き出しています。水の温度は、真夏でも15度を超えることはありません。

しき美の鰻は、その清らかで豊富な水に泳がせた、身の引き締まった良質で肉厚のうなぎ。仕込みから本焼までうなぎ職人が仕上げた逸品ですので、うなぎの身はふっくら香ばしい風味に仕上がっております。

裂き8年、串打ち3年、焼き一生。

裂き8年、串打ち3年、焼き一生。

しき美のうなぎは、毎日、職人がさばいて串打ちしています。
「裂き8年、串打ち3年、焼き一生。」と言われるとおり、うなぎを調理できる一人前の料理人になるまでには、かなりの年月を必要とします。

裂き方は関東風背開き、焼き方は関西風で蒸さずに炭火で焼き上げます。仕込みから本焼まで備長炭で火入れをしているため、遠赤外線効果もあってウナギの身はふっくら香ばしい風味に仕上がります。うなぎ本来の美味しさがぎゅっと凝縮されたうなぎを、先代より継承された濃厚な秘伝のタレで食すのはまさに絶品です。天竜川のやな師、うの吉じいさん秘伝のタレでお召し上がりください。

お問い合わせ

「しき美のうなぎ」の蒲焼き・白焼きは、贈り物にもピッタリです。
複数宛先への配送や、大口でのご注文も承っておりますので
どうぞお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら